9月15日(1) MO州も選挙区見直し
Sources : Missouri passes Trump-backed redistricting plan to help the GOP in the midterms (NPR)
After Missouri, what state is next? A redistricting race started by Trump continues (NPR)
9月12日、Missouri州(MO)議会は、選挙区見直しのための法案を可決した。州知事は署名をする見込みである。これで、TX州に続いて、中間選挙前に選挙区を見直したことになる(「Topics2025年8月24日 TX州 vs CA州」参照)。現在の連邦議会下院の議席数は、共和党6、民主党2だが、この見直しにより、共和党が7議席を確保する見通しとなっている。

今後、OH州での選挙区見直しは予定通りに行なわれる(「Topics2025年8月19日 選挙区見直し前倒し」参照)。また、CA州でも選挙区見直しを進めるかどうかの州民投票が行なわれる。ところが、それら以外にも、少なくとも7州で選挙区見直しの動きが行なわれる可能性があるという。これら全てで選挙区見直しが行なわれると、全部で11州で見直されることになる。
これらの州における党派別議席数を見てみると、共和党優勢が7州、民主党優勢が4州と、共和党の方が、基本戦略に基づいて着々と見直しを進めているように見える(「Topics2025年9月10日(2) 選挙区見直し戦略の優劣」参照)。

※ 参考テーマ「政治/外交

9月15日(2) 大学教育の重要性低下
Source :1 big thing: The college edge (Axios)
9月11日、GALLUP社が、大学教育の重要性に関する世論調査結果を公表した("Perceived Importance of College Hits New Low")。
  1. この15年間で、大学教育が重要であると考える人の割合は大きく落ちてきている。
  2. その傾向は、アメリカ社会のどこでも広がっている。
  3. 特に、共和党支持者の間でその傾向が強い。
    Data: Gallup. Chart: Axios Visuals
  4. その理由として、AIの普及とホワイトカラーの重要性の低下、ブルーカラーの人手不足などが挙げられている。

  5. ただし、学歴別収入は、大卒の方が高卒よりもかなり高い水準にある。
    Data: Census Bureau. Chart: Axios Visuals
※ 参考テーマ「教 育

9月12日(1) CPI上昇加速
Source :Consumer Price Index Summary (BLS)
9月11日、BLSは8月の消費者物価指数(CPI-U)を公表した。前年同月比2.9%の上昇と、加速が続いている(「Topics2025年8月17日(1) CPI上昇続く」参照)。コアの伸び率は3.1%でこちらは横ばいとなった。
足許については前月比でプラスの0.4%で、上昇基調が見えてきた。
食料品価格は3.2%と水準の上昇が続いている。
エネルギー価格は前年同月比0.2%となった。
電気代は前年同期比で6.2%と、大幅上昇が続いている。
住居費は前年同月比3.6%増と、上昇幅の縮小が続いている。
サービス業の価格上昇率は3.6%と横ばい。
7月の実質時給は、前月比0.1%減、前年同月比0.7%増となった(Real Earnings News Release)。
※ 参考テーマ「労働市場

9月12日(2) 2026年COLA予測2.7%
Source :Projected COLA for 2026 Remains at 2.7%(SCL)
9月11日、Senior Citizens Leagueは、2026年のCOLA予測(9月期)を公表した。予測値は2.7%となった(「Topics2025年5月16日(2) 2026年COLA予測が低下」参照)。

いよいよ、来月決定する(「Topics2022年10月17日 年金COLA計算法」参照)。

※ 参考テーマ「公的年金改革

9月12日(3) 新規失業申請急増
Source :UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS (DOL News Release)
9月11日、労働省は、9月6日の週の新規失業保険申請件数を公表した(「Topics2025年9月5日(1) 失業申請増勢を確認」参照)。 やはり、労働市場の需給はだいぶ緩んできたようだ。。

※ 参考テーマ「労働市場

9月11日 企業保険コスト急増
Sources : Health benefit cost increases expected to hit 15-year high, Mercer warns (HR Dive)
Health benefit cost increases expected to hit 15-year high, Mercer warns (Segal)
2026年の企業提供保険プランのコスト見通しが相次いで公表された。 2026年は、無保険者の急増(「Topics2025年7月3日 HR1修正法案で無保険者拡大」参照)、Exchange保険料の急騰(「Topics2025年8月8日(3) 2026年Exchange保険料急騰(2)」参照)、企業提供保険プランのコスト増と、医療保険関係が国民的な課題となりそうだ。

※ 参考テーマ「医療保険プラン