Source : | Job Openings and Labor Turnover Summary (BLS) |
4月1日、BLSが、2月末の求人数を発表した。2月末の求人数は756.8万人で、前月比2.5%の減少となった(「Topics2025年3月14日(1) 労働需給ともに強気に転換か」参照)。労働力人口に占める求人数の割合は4.5%と低下した。新規雇用数は539.6万人と微増だった。失業者数/求人数は、0.9で横ばいであった。12月の自発的失業(Quits)は319.5万人と微減した。Quits level, Total nonfarm - 2019~2025年アトランタ連銀による時間給のデータは、2月の前年比で4%台前半で、概ね収束している。
Quits level, Total nonfarm - 2007~2025年
※ 参考テーマ「労働市場」
Federal Reserve Bank of Atlanta's Wage Growth Tracker
Source : | Split DC Circuit halts Gwynne Wilcox’s return to NLRB in boost to Trump (HR Dive) |
3月28日、D.C.控訴裁判所は、一審の連邦地方裁判決の執行を差し止める判決を下した(「Topics2025年3月7日 元NLRB委員が勝訴」参照)。判決内容は2対1で分かれた。
本件は、連邦最高裁で判断が下されることになりそうだ。
※ 参考テーマ「労働組合」、「司 法」
Source : | The Rise and Fall (and Rise) of the Affordable Care Act (NBER) |
NBERから、PPACAに関連した10年間(2013~2023年)の保険加入者増加の要因分析が公表された(NBER Working Paper)。 各要素の寄与率は次の通り。
- Exchange保険料補助金:55%
うち、オリジナル分は37%、ARP分は19%(「Topics2022年3月25日(1) Exchange加入者急増」参照)
- Medicaid拡充策:45%
※ 参考テーマ「無保険者対策/連邦レベル」、「無保険者対策/州レベル全般」