あ か さ た な は ま や ら その他
落語の舞台を歩く 上方落語 覚書 落語検索エンジン ご隠居 落語の演目 坂道散歩 落語あらすじ辞典 落語家一覧 出囃子(着メロ) 落語辞典用語集 落語用語 符牒の語源 NHK 日本の話芸 TBS 落語研究会 落語動画
| ま | ||
|---|---|---|
| 演 題 | 演 者 | # |
| 孫帰る | 柳家 喬太郎 | 68 |
| 松曳き | 柳家 小さん | X45 |
| 松山鏡 | 柳家 一琴 | X46 |
| 林家 正蔵 | 60 | |
| 松曳き | 三遊亭 志う歌 | BD06 |
| 真二つ | 柳家 花緑 | 77 |
| 柳家 小さん(6代目) | BD04 | |
| まめだ | 桂 米朝 | |
| 桂 二葉 | BD09 | |
| 豆 や | 三遊亭 らっ好 | 91 |
| 桂 文治 | BD04 | |
| 隅田川 馬石 | BD08 | |
| 真夜中の襲名 | 三遊亭 白鳥 | |
| 萬金丹 | 柳家 三三 | 30 |
| 柳亭 小燕枝 | 85 | |
| 饅頭こわい | 柳家 喬太郎 | 22 |
| 三遊亭 兼好 | 27 | |
| 桂 米朝 | ||
| 柳家 喬太郎 | ||
| 古今亭 文菊 | BD08 | |
| 万病円 | 古今亭志ん公 | |
| 萬 両 | 桂 文珍 | 63 |
| 木乃伊取り | 入船亭 扇遊 | 42 |
| 五街道 雲助 | 70 | |
| 身替り首 | 三笑亭 夢丸 | BD07 |
| 三下り半 | 三笑亭 夢丸 | BD01 |
| 水屋の富 | 桃月庵 白酒 | 51 |
| 古今亭 志ん八 | ||
| 味噌蔵 | 瀧川 鯉昇 | 21 |
| 柳亭 市馬 | BD06 | |
| 瀧川 鯉橋 | ||
| 三遊亭 遊馬 | BD09 | |
| 三井の大黒 | 入船亭 扇遊 | X45 |
| 入船亭 扇辰 | 78 | |
| 柳家 三之助 | ||
| みどりの窓口 | 立川 志の輔 | X35 |
| 身投げ屋 | 五街道 雲助 | 47 |
| 三笑亭 夢丸 | BD02 | |
| 宮戸川・上 | 柳家 小満ん | 20 |
| 宮戸川・下 | 柳家 小満ん | 02 |
| 宮戸川 | 五明樓 玉の輔 | 15 |
| 桂 米多朗 | 51 | |
| 柳家 喬太郎 | 72 | |
| 昔昔亭 A太郎 | BD05 | |
| 古今亭 志ん輔 | BD05 | |
| 三遊亭 天どん | BD05 | |
| 三笑亭 夢吉 | ||
| 深山隠れ | 桂 吉坊 | BD09 |
| 茗荷宿 | 桃月庵 白酒 | 70 |
| 陸奥間違い | 三遊亭 兼好 | BD09 |
| 妾 馬 | 柳家 花緑 | 66 |
| 柳亭 市馬 | 90 | |
| 春風亭 一朝 | BD02 | |
| 柳家 さん喬 | BD06 | |
| 古今亭 菊可 | ||
| 柳亭 燕路 | ||
| めがね泥 | 春風亭 一之輔 | 37 |
| 春風亭 一之輔 | 68 | |
| 目 薬 | 春風亭 柳好 | BD08 |
| 目黒の秋刀魚 | 春風亭 一朝 | 83 |
| 柳家 花緑 | BD06 | |
| 毛せん芝居 | 林家 正雀 | 26 |
| もう半分 | 五街道 雲助 | 69 |
| もぐら泥 | 蜃気楼 龍玉 | BD02 |
| 入船亭 扇橋 | BD09 | |
| 元 犬 | 古今亭 菊之丞 | 47 |
| 隅田川 馬石 | BD06 | |
| 立川 生志 | 64 | |
| 百 川 | 三遊亭 遊三 | 29 |
| 春風亭 小柳枝 | 53 | |
| 柳家 さん喬 | 87 | |
| 春風亭 一之輔 | BD01 | |
| 桃太郎 | 笑福亭 福笑 | 47 |
| 橘家 文左衛門 | 51 | |
| 春風亭 一朝 | 73 | |
| 桂 歌春 | BD02 | |
| 笑福亭 福笑 | BD03 | |
| 橘家 圓太郎 | BD03 | |
| 柳亭 小痴楽 | BD06 | |
| 桂 三四郎 | BD06 | |
| 紋三郎稲荷 | 入船亭 扇辰 | 70 |
| 雷門 小助六 | BD07 | |
| 三遊亭 司 | 71 | |
| や | ||
|---|---|---|
| 演 題 | 演 者 | # |
| 八百屋お七 | 林家 たけ平 | BD05 |
| やかん | 立川 談志 | 24 |
| 三遊亭 歌太郎 | 91 | |
| 三遊亭 圓歌(4代目) | BD01 | |
| 三遊亭 笑遊 | BD06 | |
| やかん工事中 | 三遊亭 圓歌(4代目) | BD05 |
| やかんなめ | 柳家 さん弥 | 49 |
| 柳家 小三治 | 60 | |
| 厄払い | 桂 米朝 | 67 |
| 春風亭 三朝 | BD06 | |
| 弥次郎 | 柳家 花緑 | BD08 |
| 安兵衛狐 | 隅田川 馬石 | 37 |
| 古今亭 志ん輔 | BD09 | |
| 安兵衛道場破り | 柳家 三三 | BD06 |
| 宿屋仇 | 笑福亭 鶴光 | 08 |
| 桂 文枝 | 27 | |
| 宿屋の仇討ち | 柳家 権太楼 | X05 |
| 柳家 さん喬 | 68 | |
| 柳家 さん喬 | 69 | |
| 柳亭 市馬 | BD08 | |
| 宿屋の富 | 桂 文楽 | X01 |
| 瀧川 鯉昇 | 66 | |
| 古今亭 志ん陽 | BD04 | |
| 瀧川 鯉昇 | BD08 | |
| 柳田格之進 | 春風亭 小柳枝 | 04 |
| 古今亭 志ん輔 | 47 | |
| 柳家 花緑 | 92 | |
| 春風亭 昇吉 | BD04 | |
| 春風亭 一之輔 | BD07 | |
| 藪医者 | 柳亭 市馬 | 57 |
| 薮入り | 三遊亭 円楽 | 02 |
| 三遊亭 楽太郎 | 09 | |
| 橘家 圓太郎 | 71 | |
| 三遊亭 好楽 | 89 | |
| 春風亭 一之輔 | BD02 | |
| 柳家 権太楼 | BD03 | |
| 春風亭 一朝 | BD03 | |
| 林家 たい平 | BD06 | |
| 山崎屋 | 三遊亭 歌司 | 37 |
| 五街道 雲助 | 57 | |
| 柳家 さん喬 | 82 | |
| 八岐大蛇 | 林家 しん平 | BD06 |
| 夕立勘五郎 | 古今亭 志ん輔 | 61 |
| 幽霊蕎麦 | 柳家 権太楼 | BD08 |
| 雪とん | 入船亭 扇辰 | 84 |
| 雪の瀬川(上) | 柳家 さん喬 | X46 |
| 雪の瀬川(下) | 柳家 さん喬 | X46 |
| 遊山船 | 笑福亭 枝鶴 | BD05 |
| 桂 吉坊 | BD08 | |
| 指相撲 | 三遊亭 圓窓 | 51 |
| 夢 金 | 柳家 さん喬 | 08 |
| 三遊亭 鳳楽 | 11 | |
| 柳家 さん喬 | 14 | |
| 古今亭 志ん輔 | 29 | |
| 五街道 雲助 | 56 | |
| 古今亭 菊之丞 | 66 | |
| 夢の酒 | 柳家 さん喬 | 64 |
| 入船亭 扇遊 | BD01 | |
| 入船亭 扇辰 | BD02 | |
| 入船亭 遊一 | ||
| 夢 八 | 柳家 喜三郎 | BD07 |
| 湯屋番 | 古今亭 菊之丞 | 17 |
| 橘家 圓太郎 | 89 | |
| 柳亭 小痴楽(3代目) | BD05 | |
| 三遊亭 きん歌 | ||
| よかちょろ | 五街道 雲助 | 57 |
| 柳家 さん喬 | 82 | |
| 四段目 | 三笑亭 可龍 | X43 |
| 春風亭 一花 | BD08 | |
| 三遊亭 遊雀 | ||
| 淀五郎 | 三遊亭 金馬 | X05 |
| 春風亭 一朝 | 47 | |
| 三遊亭 圓生 | BD02 | |
| 柳亭 市馬 | BD02 | |
| 四人癖 | 桂 小南 | 88 |
| 桂 文三 | BD04 | |
| 寄合酒 | 入船亭 扇好 | 36 |
| 三遊亭 円楽 | 83 | |
| 春風亭 一之輔 | 92 | |
| 夜の慣用句 | 桂 三木助 | BD04 |
| ら | ||
|---|---|---|
| 演 題 | 演 者 | # |
| らくだ | 柳亭 市馬 | 19 |
| 三遊亭 歌武蔵 | 59 | |
| 柳家 喜多八 | 75 | |
| 古今亭 菊之丞 | BD02 | |
| 三遊亭 金馬(5代目) | BD03 | |
| 桂 歌蔵 | BD04 | |
| 柳家 花緑 | ||
| 五街道 雲助 | BD06 | |
| 古今亭 志ん輔 | BD07 | |
| 両 泥 | 柳亭 小痴楽 | BD07 |
| 龍馬伝 | 三遊亭 圓歌 | BD08 |
| 悋気の独楽 | 入船亭 扇辰 | 77 |
| 三遊亭 小笑 | BD04 | |
| 春風亭 三朝 | BD07 | |
| 古今亭 菊朗 | ||
| 悋気の火の玉 | 柳家 小満ん | 63 |
| 桂 文楽 | BD04 | |
| 古今亭 菊之丞 | BD04 | |
| 六尺棒 | 春風亭 正朝 | |
| 三遊亭 小遊三 | BD06 | |
| ろくろ首 | 柳家 三三 | 11 |
| 春風亭 一之輔 | ||
| 禍は下 | 桂 春若 | X35 |
| 藁人形 | 入船亭 扇辰 | 83 |
| 林家 正雀 | BD06 | |
| 入船亭 扇遊 | BD08 | |
| ん廻し | 三笑亭 夢之助 | 65 |
| 三遊亭 笑遊 | BD04 | |
| その他 | ||
|---|---|---|
| 演 題 | 演 者 | # |
| 林家 あずみ | BD05 | |
| 柳家 紫文 | 09 | |
| 立川 真司 | 37 | |